離婚の話し合いをしても話し合いにならず、家に押し掛けてきてしまう場合の対応について弁護士が解説

1 はじめに

 離婚の話し合いをする際には、お互いに別居していることが少なくないと思います。

 離婚の話し合いをしても、お互いに感情的になり、口論になってしまい、話が進まないということもあります。

 離婚の話し合いが進展しないなかで、感情が高ぶってしまい、相手方が、突然、自宅に来るということもあります。

 そのようなときに、どうすれば良いのでしょうか。

 なお、相手方が過去に暴力をふるったことがなく、今後、暴力をふるう恐れがないことを前提とします。

2 離婚調停の申し立て

 相手方が突然、自宅に突然押し掛けてきた状況で冷静に話し合いをすることは難しいことが多いと思います。

 このような場合、その日は、離婚調停の申し立てをすると説明して、いったん引き取ってもらい、早急に、離婚調停の申し立てをするということは、選択肢の一つになると思います。

 離婚調停の申し立てをすれば、離婚について話し合いをする場を確保することができます。相手方としては、家庭裁判所の調停期日に出席して、離婚に関する自らの意見を述べることができます。

 一方、離婚調停の手続きでは、調停委員の先生を介して話し合いをすることになりますので、直接、当事者が交渉することもありません。

 このように、話し合いの場を確保しつつ、当事者が直接交渉しなくても良いように、離婚調停の申し立てが有力な選択肢になると思います。

3 離婚調停については弁護士までご相談ください。

 離婚調停の申し立てをすると、家庭裁判所の期日に出席をする必要があります。多くの方にとって、離婚は初めての経験であり、離婚でどのようなことが問題になるか、調停の手続がどのように進められるか、分からないことも多いと思います。

 弁護士を代理人に選任すれば、調停期日には、弁護士と一緒に出席します。

 離婚、離婚調停について分からないことがありましたら、弁護士までご相談ください。

初回相談料0円 離婚・慰謝料無料法律相談のご予約 TEL:0532-52-0991 お電話は平日9:00~18:00
離婚・慰謝料 無料相談会 完全予約制ですので、お早めにご予約下さい。
初回相談料0円 離婚・慰謝料無料法律相談のご予約 TEL:0532-52-0991
離婚・慰謝料 無料相談会 完全予約制ですので、お早めにご相談ください。